初盆のお返しは必要?品物はどうする?時期はいつ?

お盆

今年、初盆を迎える家庭も多くございますが
初めての盆なので、特別な意味に
考える方も多いです。

そんな初盆で供え物などをもらった時のお返しやマナーなど

どうすれば良いか悩みませんか?

去年、父の初盆を迎えた、私の実体験を元に悩みを解決していきましょう。

ちなみに、一周忌が近かったので、
初盆は簡単にすませました。

スポンサードリンク

初盆のお返しは必要か?

基本的には、初盆のお返しは必要です。

しかし、お供えのお返しといっても、
色々な場合があると思います。

我が家では、このようなパターンがありました。

・故人の兄弟が提灯などを出して手伝ってくれた。

・友人や知人が、お供えを送ってくれた。

・知人や近所の方がお供えを持ってきた。

・どこで知ったのか、突然の訪問があった

・基本的に現金のやり取りは、しないのに
 知人が現金のお供えを置いていった。

・遠方の親戚からお供えが届いた。

などなど

よくあるいくつかのパターンがありました。

次に具体的なお返しの例を紹介しますね。

初盆のお返しの品物は?

お返しは、どんな物を用意すれば、良いのか?

・故人の兄弟の姉二人が、提灯などを出して手伝ってくれた。

一人に、1000円程度のお茶の葉を二つお返ししました。

・個人の友人や知人がお供えにビール1ケース(大瓶)を送ってくれた。

1000円程度の箱入りそうめんや、栄養ドリンクを
お返ししました。

※故人がビールが好きだったせいか、
なぜかビールのお供えが多かったです…

スポンサードリンク

・近所の方や知人が、線香などのお供えを直接もってきた
 又は、線香を上げに来てくれた。

お帰りの際に、のし付きのタオルを差し上げました。

・遠方に住む、親戚が、お花などのお供えを送ってくれた。

お返しに、1000円程度の地域の特産品をお返ししました。

ちなみに私は、関東在住の40代男性です。

・故人の知人が現金を置いていった。

基本的に、現金のやりとりは、行いませんが、
どうしてもと言う場合もあります。

相場は、半分~三分の一と言われていますが、
1000円のお茶二つお返ししました。

このように、お返しするケースは様々ありますね。

また、突然の訪問に、そなえて少し多めに用意しておくとよいですね。
余っても、自分で使える品物がオススメです。

ネットなどでも購入する場合も、8月10日までには、初盆をする自宅に届くように
用意しておきましょう。

ポイント 相手より高い物をお返ししますと、相手も心配するし
失礼にもなります。

初盆のお返しする時期は?

初盆中は、何かとお忙しいので、
お返しは、盆の終わった17日以降にお返しします。

出来るだけ早くお返した方が良いですが、
8月の末までには、全てお返しを終えるのが
マナーです。

遠くの方なら郵送ですが、近くに住んでいる方なら
出来るだけ、直接渡しに行きます。

まとめ

暑い夏、初盆は大変ですね。

お供えも、お返しも、気持ちだと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました