お歳暮の時期はいつまで?マナーや相場は?

年中行事

日頃からお世話になった人に贈る
お歳暮やお中元

もらうと嬉しいですよね?

今日は、遠く離れた自分の親戚に贈る
お歳暮の時期やマナー相場などについて
紹介しますね。

スポンサードリンク

お歳暮の時期はいつまで?

一般的に関東では12月始め~31日までに贈るものとされていまので
12月中に贈れば大丈夫ですが

最近は、11月の下旬から贈る人も増えてきました。

しかし、お歳暮=正月料理になるパターンが多いので
カニなど生鮮食品を贈る場合は、12月20日過ぎに
届いた方が喜ばれます。

12月を過ぎてしまったら?

関東では、正月明けの七草まで(1月7日)までに
お年賀として贈ります。

それ以上を過ぎたら2月4日まで寒中お見舞いとして贈ります。

お歳暮の時期マナーは?

親戚に贈った場合

お歳暮が着く前に、贈ったことを
電話で伝えてください。

得に、生鮮食品などを贈る場合は、○○を贈りました
○日の○時ごろ着きます。

なまものなので必ず受け取るように伝えます。

贈ったらマナー違反

・現金

人を見下すなどの理由からNG

・靴下

相手を踏みつける意味合いがあるのでNG

・刃物

相手と縁を切ると言う意味にとられる

など色々ありますが

基本的にデパートなとでギフトとして取り扱っている物を
選べば大丈夫ですね。

スポンサードリンク

お歳暮の相場は?

一般的に3000円~5000円と言われています。

あまり金額が高いと相手が逆に心配したり
気を使いますので気を付けましょう。

贈る品物は?

やはり、お正月前なので、食べ物が人気です。

定番は、ハム、チャーシュー、料理油

牛肉などの肉類やカニ、イクラ、ホタテなどの海産物

どれも、お正月に食べたいですよね

その他、ようかん、ゼリー、フルーツなどもありますが

私の場合は、お歳暮と言う形にこだわらず
その時期に旬なものを、お中元とお歳暮の
時期に毎年贈っています。

まとめ

お歳暮は、できれば12月中に出しましょう
品物は、あまり高すぎないように。

でも、なんだかんだでハムが多いですね

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました