そら豆のゆで方レシピ レンジでも出来る?冷凍保存のしかたは?

グルメ

おやつにも、おつまみにもピッタリのそら豆

今日はそら豆のゆで方と冷凍保存法をまとめて
みました。

スポンサードリンク

そらまめのゆで方 レシピ

材料

そら豆 食べる分だけ

塩少々

1 そら豆をさやから剥きだす(剥いている間に湯を沸かす)

2 そら豆の黒いスジに切り込みを入れる。

3 お湯が沸騰したら、塩を一つまみ入れる

4 沸騰したお湯に、そら豆を入れます。

5 2~3分で、そら豆をザルにあけます(固さは好みで調節してください)

6 ザルにあけたまま、自然にそら豆を冷まします。

7 冷ましながら、お好みで塩を振って完成です。

ポイント

冷ます時に水につけないでくださいね

味見をすると止まらなくなるので注意です

スポンサードリンク

そら豆のゆで方 レンジの場合

もっと、手っ取り早く食べたい方には、レンジをおすすめします。

材料

そら豆 食べるだけ
塩 少々
耐熱皿

作り方

1 そら豆をさやから剥きだす

2 そら豆の黒い部分に切り込みを入れる

3 耐熱皿にそら豆を並べる

4 塩を振ってラップをしてレンジの中へ

5 500wで4~5分加熱して完成です。

レンジでも、簡単に美味しくいただけます。

そら豆のゆで方 冷凍保存

そら豆は、そのまま冷凍保存できます。
保存する場合は、固めにゆでてください。

そら豆が冷めたらそのまま、保存袋に入れ冷凍庫で保存します。

賞味期限は1~2か月程度

食べる時は、自然解凍するか、そのまま沸騰したお湯でゆで直します。

まとめ

そら豆は、家庭でも簡単にゆでられます。

そら豆は、剥いたら早めに食べてください。

味見をすると、止まらなくなるので注意

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました