カレーライスに付き物の
らっきょう
脇役のようですが、カレーの辛さや
胃のもたれを軽減させ食欲を
増進する役割をします。
そんな、らっきょうの旬や簡単な作り方
などを紹介しますね。
スポンサードリンク
らっきょう漬けの時期
らっきょうは5月頃から出回り
旬は、6月~7月までがピークです。
まさに今が旬ですね!
らっきょう漬けの作り方
らっきょう漬けは下準備が面倒なので
最初から洗ってある
洗いらっきょうを使うと簡単に作れます。
材料
・洗いらっきょう 1k
・鷹の爪 輪切りにして種を取る 3本
・らっきょう酢 700cc
作り方
1、洗いらっきょうを流水で洗い、薄皮をとる
2、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら
らっきょうを、入れる
3、10秒したら、らっきょうをザルにあけ、自然に冷ます。
※水で冷ますのはNG
4、熱湯消毒して殺菌した瓶に入れる
5、市販の、らっきょう酢をらっきょうが漬かるまで入れる
6、輪切りにした、唐辛子を入れる(種をとる)
7、蓋をして冷蔵庫で保存します。
8、初めの2、3日は、様子を見て瓶を振って混ぜましょう
9、2週間漬けたら完成です。
スポンサードリンク
らっきょう漬け 保存瓶はどうする
らっきょうの保存瓶は、よく熱湯消毒しますが
らっきょう酢が保存液の代わりにもなるので
それほど、神経質にならなくても、瓶の中を
熱湯消毒すればOKです。
保存瓶の大きさは、らっきょう1キロに対して
3リットル瓶が必要です。
しかし、瓶が大きすぎると冷蔵庫に入らないので
冷暗所に保管しましょう。
※らっきょうがらっきょう酢に全て漬からないと
カビの原因にもなるので気をつけてくださいね。
まとめ
らっきょうは、市販の物で簡単に作れます。
カレーやチャーハンにも合うので
ぜひ、作ってみてくださいね。
スポンサードリンク
コメント