暑中見舞いの時期いつから?関東や関西など地域で違うの?返事は?

年中行事

夏になり、暑い日が続くと知人、友人など
が安否を気遣い、暑中見舞いの手紙が届きます。

この暑中見舞いを送る、時期やマナーなどを
まとめてみました。

スポンサードリンク

暑中見舞いの時期いつから?

暑中見舞いは、夏の最も暑い日に知人や友人などの
健康を心配して、相手を訪ねたり、手紙を出すことです。

一般的には7月20日~8月7日の間で、梅雨明けしてから
暑中見舞いを送ります。

暑中見舞いの時期 関東や関西の違いは?

暑中見舞いは、一年でもっとも暑い日に送るのだから
北海道や沖縄など、気温が全然違うから、

地域によって送る時期も違うの?

なんて、声も良く聞きます。

しかし、答えは全国共通です。

なぜなら、気温で決めるのでは、なく暦の上で決めます

スポンサードリンク

二十四節気の小暑 7月7日頃~大暑7月23日~立秋8月8日の前日までが暑中で、

この期間に送る挨拶状が暑中見舞いです。

暑中見舞いの時期 返事は?

せっかく、暑中見舞いのはがきが着たけど、返事はどうする?

もしも、日付が8月7日の立秋を過ぎてしまったら残暑見舞いとして送りましょう。

また、暑中見舞いが着たからと言って返信する義務はありません。

しかし、送り主と、いい関係でいたいのなら、返すのがマナー
です。

返信しなくても、道であったらお礼ぐらいは言っておくと
いいかもしれません。

まとめ

暑中見舞いの時期は、全国共通です。

親しい知人や友人なら、はがきよりも
気軽にメールで挨拶するのもいいかと思います。

返信の義務は、ないと言いますが礼くらいはしましょうね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました